2022年 ビル設備管理技能検定受検準備講習
お申し込みありがとうございます。開講決定しました。順次ご案内をいたしますのでしばらくお待ちください。(7/4更新)
この講習は、1級又は2級のビル設備管理技能検定を受検しようとする方に対する講習会です。ビルの設備管理業務に従事し、下記の受講資格を備えた方あればどなたでも受講することができます。
1級・2級とも、実技講習は3日間のグループ実習、学科講習は1日で実施いたします。
■実施時期
■東京会場(7/4更新)
(1)学科講習:2022年8月 8日(月)
(2)実技講習:2022年8月22日(月)~24日(水) 連続3日
■近畿会場
1級 (1)学科講習:2022年8月17日(水)
(2)実技講習:2022年8月 1日(月)~ 3日(水) 連続3日
2級 (1)学科講習:2022年8月 18日(木)
(2)実技講習:2022年8月 8日(月)~10日(水) 連続3日
■実施場所(会場)
- 東京:ビルメンテナンス会館(東京都荒川区西日暮里5丁目12番5号)
- 近畿:江戸堀フコク生命ビル(大阪府大阪市西区江戸堀2丁目6番33号)
■募集定員(1級・2級共通)
- 実技講習:各会場20名
- 学科講習:各会場10名
※お申し込みの際は、下記「受講科目」を必ずご確認の上、お申し込み下さい。
※募集定員に達した場合は途中で受付を締め切ることがあります。
また、募集定員に達しない場合は実施しないことがありますので、予めご了承下さい。
■受講料(1級・2級共通/テキスト代含む)
◆通信訓練受講生
1.実技・学科両方受講
①ビルメンテナンス協会会員:68,200円(消費税込)
②上記以外の者 :90,200円(消費税込)
2.実技のみ
①ビルメンテナンス協会会員:39,600円(消費税込)
②一般 :50,600円(消費税込)
3.学科のみ
①ビルメンテナンス協会会員:28,600円(消費税込)
②上記以外の者 :39,600円(消費税込)
◆一般
1.実技・学科両方受講
①ビルメンテナンス協会会員: 79,200円(消費税込)
②上記以外の者 :101,200円(消費税込)
2.実技のみ
①ビルメンテナンス協会会員: 45,100円(消費税込)
②上記以外の者 : 56,100円(消費税込)
3.学科のみ
①ビルメンテナンス協会会員: 34,100円(消費税込)
②上記以外の者 : 45,100円(消費税込)
■受講資格
2022年の1級又は2級のビル設備管理技能検定を受検される方。
ビル設備管理技能検定受検日程及び手続の詳細は、全国ビルメンテナンス協会ホームページより確認してください。
受検の申込は別団体になります。必ず各自でお申し込み手続きをしてください。
受検手続き忘れによるキャンセルは承っておりませんのでご注意ください。
■教科内容
- 実技講習(3日間/21時間)
(1)1級:電動機起動盤の演習、ダクト内の風速測定及び演習、実技ペーパーテスト演習
(2)2級:電動機起動盤の演習、ダクト内の風速測定及び演習、フラッシュバルブ演習 - 学科講習(1日/7時間)
(1)1級:電気設備、空調設備、給排水設備、管理、関係法令 他(・・・過去の出題問題の演習)
(2)2級:電気設備、空調設備、給排水設備、管理、関係法令 他(・・・過去の出題問題の演習)
■申込方法
インターネットまたは、ファクスにてお申し込みください。
1)インターネットによるお申し込み(7/4 中止しました)
2)ファクスによるお申し込み
■申込受付期間
6月28日(火) ※申込人数によっては開講しないことがありますのでご了承ください。
※受講の決定はHPの情報更新と個別にご案内をいたします。
■お問い合わせ先
一般財団法人 建築物管理訓練センター(平日10時~16時)
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-12-5
TEL:03-3805-7575 FAX:03-3805-7578